「本気で腰痛を治す4つの方法」

1、なぜ今まで無かった腰痛になるのか?

アオラニ整骨院に来院されるお客さんは

問診の際、症状欄に

「腰痛」

と書かれる方が多いです

 

  • その腰痛は、なぜ起こるのか?!
  • 今まで無かった腰痛が出てきたのか?!
  • この頃、朝起きた時に腰が重い
  • 顔を洗う、歯を磨くなど前かがみの姿勢が辛い
  • 車から降りる時に腰が伸びない
  • この頃、体が硬い
  • 歩いているの時は良いが、立ちっぱなしでいると腰が痛い

まだまだ沢山思い当たる節があると思います

 

では、なぜ?!今まで気にならなかった

腰痛がここのところ気になるのか?!

 

その答えは腰以外の場所に原因があることが

80%以上をしめているからです

腰痛学会でも80%以上は原因は他にあると言われています

 

腰が痛い、腰痛とは結果であって

原因は他の場所が悪くなって

腰に負担がかかり痛くなることが多いです

 

実際に、膝や足首の捻挫をきちんと

治してなくて歩き方が悪くなり

そのカバっていた結果、筋肉に硬さが生じて

 

バランスをとることで、腰に痛みが出ていることは

少なくないです

10代、20代は筋肉がまだ衰えて無いので気にならず

 

30代以降になると、運動量が減ることで

筋肉が落ち、硬くなることが多くなり

どこかの筋肉で支えるのを補てんすることで

 

痛みや、違和感が出ます

その結果が腰痛です、中には肩こりや

頭痛、背中の痛みに現れる方も

少なく無いです

筋肉のバランスが崩れて出る症状なので

 

原因は他にあるケースが多い例として

手首や肩を施術すると痛みが軽減する事もあります

 

こんな事を元に

腰痛を本気で直す4つの方法をお伝えしていきます

 

2、血流の改善が不可欠!循環が悪い姿勢になってませんか?

あなたの姿勢は大丈夫ですか?!

そう言われて「大丈夫です!」

 

と言える方が何人いるのでしょうか?!

殆どの方が、NOとなってしまうと思います

実際に姿勢と血流の循環とが結びつかない人もいると思います

 

血管が体の中を隅々まで巡ることで

栄養を運んで汚れを持ち帰ってくれます

その血管の通り道が筋肉の中や間

 

関節付近、骨の中といっています

その血管、わかりやすく言うと

水を通すホースと考えてください

 

ホースが曲がっていて水がながれますか?

そう!詰まってしまって

チョロチョロしか流れないですよね〜

 

水(血液)が流れなければ

栄養が行かなくなり血管が細く硬くなり

筋肉も栄養が行かないから伸びなくなる

 

その結果、筋肉の柔軟性がなくなり

体も硬くなります

硬くなれば痛みが出る様になる訳です

 

専門的な話は、飛ばしているので

簡単に書きましたが、

循環不良は痛みや悪い姿勢に深い関係があります

 

3、内臓の疲労が溜まってませんか?

血液循環に続き、内臓の疲労って何?!

と思う人もいると思います

先ほどは血管(ホース)の話で

 

次に来るのは血液の話し

なぜ内臓と血液が関係あるのか?

それは汚い血液をきれいにする工場だからです

 

きれいな血液(動脈)は栄養を運び

体の隅々まで行き届いた後

二酸化炭素や筋肉の疲労物質(乳酸)を

 

含んだ汚い血液(静脈)を

肝臓に運んできれいにします

筋肉を使えば使うほど血液は汚れ

 

汚れた血液をきれいにするために

内臓(処理工場)はフル稼働することになります

内臓も休む暇がなく動いていたら疲れます

 

運動をし続けていると

疲れた休みたくなる経験は

皆さんもあると思います

 

同じ様に内臓も疲れて来ると

良い状態の位置を保てなくなり

下がり始めて、お腹はポッコリになり

 

背中が丸くなり腰の筋肉が

引っ張られて血管(ホース)が伸びて細くなります

血流も悪くなり筋肉が硬くなります

 

硬くなれば、もっと血流が悪くなり

より硬さが増す

こんな負の連鎖が始まり

 

健康からは遠ざかり

痛みには近くなるって事になります

ですから、処理工場である内臓は

疲労をためてはいけない訳です

 

 

4、質の良い睡眠がとれる体にするには

内臓に続き、今度は睡眠です

良質な睡眠と内臓が、なぜ関係あるの?!

 

それは、昼ごはんを食べた後に

眠たくて、眠たくて

コックリコックリとした記憶はないですか?

 

一度は経験があると思います

なぜ、食事の後は眠たくなるのか?

 

内臓は、物が入ると動いて

消化を始めます

そのために内臓に血液を大量に流す訳です

 

内臓に血液を送るために

体を動かすのをやめます

眠たくなるのもその作用の一つです

 

眠る事で内臓を活発に動かし

消化を助ける仕組みが体には備わっています

消化と吸収は内臓で行われて

 

血液をきれいにして全身に送ります

内臓を活発に動かす!

その為には眠るのが一番の近道です

 

逆を言えば、眠りが悪ければ

内臓がフル稼働しないので

体を治す事ができません

 

しっかりと体を治す為に睡眠は不可欠です

しっかり寝る為に自律神経が通っている

背骨や骨盤がゆがんでいたら自律神経も乱れます

 

それが自律神経失調症になる訳です

乱れを取る為にも背中がゆがんだり

骨盤がゆがむのは悪い事になります

 

 

 

 

5、足の運動の強化が脱腰痛

眠りの後は運動です

腰でもなく、全身でもなく

なぜ、足の運動なのか?!

 

それは、心臓から一番遠いのが足!

血液を送るのが心臓に対し

血液を戻すのが足の筋肉になります

 

足の筋肉が衰えると言う事は血液を戻す

ポンプが小さい物に変わるということ

だから、足が重要なんです

 

足を強化して血液循環を上げるポンプを

大きな物にすることで痛みが出ている腰にも

栄養が行き届き、腰の筋肉の修復が行われる訳です

 

その為にも、足の筋肉を鍛え続けることが絶対条件になります

もう一つは足の筋肉は骨盤につくもので

臀筋を含む足の筋肉は腰を支える事をしています

 

あなたも、支えをしっかりして腰痛とさよならしませんか?!

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加